40代の転職では、収入は半分になると心得よ

転職が当り前の時代になりました。

 

会社の寿命は30年、入ったときは花形企業だったが、いまや斜陽で倒産や合併・リストラで転職を余儀なくされる…それが当り前の時代です。

 

もちろん転職する理由は様々でしょうが、四十を超えてからの転職は、大変です。

 

まずはたいてい、収入ダウンになるっていうこと。

 

日本企業の給料というのは「組織の分け前」であって、正しい意味の労働報酬ではありません企業というのは収入を得る仕組みを築いてそれを維持して存続しているわけです。

 

収入を得る仕組みを築き維持している人の取り分が多く、新参者には多くを分配する義理も正当性もありません。

 

なので転職すると、基本的にキャリアは1からやり直しで、歩合制の営業職や成功報酬のようなものがなければ、収入は確実に何割も下がることになるわけです。

 

そして収入が何割か下がることを覚悟したとしても、自分を雇ってくれる人が見つからなければ、生活を支える収入すら得られない。

 

日本の労働形態は、元気な若年齢労働力や家計を支えなくて良い奥様方のを安く雇うことによって中高年のベテラン社員の高賃金を支える仕組みですから、求人は若者優先なんです。

 

求人雑誌を見ても、年齢は35才までとか40才までとかが多く、ベテランを求めているような求人は滅多にないわけです。

 


40代以上の転職は、2~3年がかりで取り組むべし

40代の転職は、仕事先を見つけるのも大変です。

 

そしてまたハローワーク、昔で言うところの職安に行っても、仕事が見つかると言うことも、あまり期待できません。

 

私も42歳のとき、システムエンジニアを体調不良で辞めて、ハローワークに通った経験があるが、結局、自分にできそうな仕事はそこにはありませんでした。

 

ハローワークに寄せられる求人というのは、実は職種が偏っていて、溶接とか板金などの町工場で使えるようなスキルだとか、ガードマンのような仕事くらいしかなかったりするんです。

 

特に大手企業の求人は、ハローワークにはないし、求人雑誌にも期間工や短期契約の仕事でなければ載らないから、結局、中小企業に再就職と言うことになります。

 

だから大手企業やその関連会社に仕事を求める場合は、人材バンクや転職エージェントなどに登録して、自分にあった仕事を探す必要があります。

 

それにしても自分の条件に合う求人はなかなかないですし、合ったとしても競争倍率は5倍とか10倍以上になります。

 

少ない求人をたくさんの中高年で競っているわけですから、どうしてもそう言うことにならざるを得ません。

 

私が転職エージェントさんで伺った話によると、中高年の場合は、求人に応募しても、10件に1件くらいでしか面接に進めず、20件くらいは根気よく応募する必要があるということでした。

 

だから40代の転職は、速くても仕事が決まるまでには半年くらい、長ければ2~3年という事を覚悟する必要がありますね。